幸運の白龍 No.0212 24.03.01

幸運の白龍_________No.0212__24.03.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 彩り店舗の人気増
● 3月の季節メニュー
● 3月の営業日のお知らせ

● 彩り店舗の人気増
おはようございます。キタです。
コロナで街の活気が失せていましたけど、それが次第に復活しつつあるように思います。でも、以前とはまたちょっと違うような感じも見受けられます。

何が違うんだろう?

平日限定で、おすすめメニューに載ったときにだけ食べられるという「彩り野菜の塩炒め」を目の前に、カメ出し紹興酒のお燗をチビリチビリとしながら考えました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96000

街を歩くと目につくのは、まずはチェーン店です。スケールメリットを活かしたチェーン店は不景気でも強いようです。特に株を公開しているような会社のお店はきっとスケールメリット以外にも優れた点があるのでしょう。その結果、個人で開いているようなお店は目立たなくなっているような気がします。

でも、ときどき繁盛しているお店もあるんですよね。何が違うんでしょう?

そういえば、昔どの駅にもあったような普通のお蕎麦屋さんが最近減ったような気がします。僕がまだ若かったころ、「食べ物に興味がある」というと、何人かに「蕎麦屋をやれば?」と言われたことを思い出しました。当時は飲食店といえば、蕎麦屋か寿司屋か、中華くらいしかなかったんですね。w しかも今のようにたくさんはないので、間違いなく稼げたんだと思います。ところがバブルの頃にいろんなお店が出るようになった。すると利用客にとっての選択肢は蕎麦屋か寿司屋か中華ではなくなったんですね。いろんな工夫のあるお店がたくさんできました。そうなってくると、かつての一般的な蕎麦屋や寿司屋や中華は、取り残されることになったのでしょうか。ここまで考えて、なるほどと思いました。

蕎麦屋は今もありますけど、人気の蕎麦屋はいろんな工夫があります。手打ちそばであることはもはやスタンダードで、ほかにも蕎麦前が豊富だとか、蕎麦粉の生産地にこだわっているとか、なかには自分で蕎麦を育てているお店もあります。そういうところは確かに美味しい。美味しいの判断材料にそのようなこだわりがあるのが大きいことなのでしょう。

ちょっと前に『本屋、ひらく』という本を読みました。今は出版不況だとか言われています。特に本はネットで探して買う人が増えたようで、本屋の売り上げはかなり下がっているようです。そんななか、あえて本屋を開く人たちがいます。そういう人たちが何を考えて本屋を開いているのかが読める本でした。

今はいろんな本屋があるんですね。昔は本の流通会社は限られていましたけど、今は少ない点数でも流通してくれる小さな流通機構が増えたようで、個性的な品揃えができるようになったことと、意欲のある書店店主が現れてきたからのようです。意欲のある書店店主は、もしかしたら出版不況という逆風がなければ現れてこなかったかもしれません。本が好きだから工夫を重ねる。そういう人にチャンスが与えられる世の中になったのかも。

そう考えながら「彩り野菜の塩炒め」を食べると、心に響いてくるものがあります。アスパラガスや蓮根、ズッキーニ、そら豆、カリフラワーやウドなど、日によって異なった野菜が8〜10種類ほど、ただ単に塩炒めされているように思えます。でもこれ、野菜によって下ごしらえが違うはず。しかも、どの野菜が美味しいか、仕入れの際に考えて、それらを組み合わせたときにおいしくなるように考えられているはず。

こんなことシノさんにいうと、「適当に入れただけですよ」ときっと言われるだろう。でも、何十年も経験のある料理人と、素人のいう「適当」では、意味が違う。

野菜をひとつずつ味わって、じんわり感じるキタでした。

● 3月の季節メニュー
・春の惣菜 510円(税込)
普段のメニューで漬物の項目に、一緒に「春の惣菜」を入れることにしました。
お酒のあてや、食前のアペタイザー的にお召し上がりください。
日によって変わりますが、
そら豆と高菜漬けの炒め和え
蕗味噌掛け豆腐
菜の花入り白龍のおからサラダ
など、春の訪れを感じられる惣菜をご用意します。
もちろん、セロリ漬けや大豆もやしと春の惣菜を半分ずつ2種盛りにすることも出来ます。
こちらの写真は「そら豆と高菜漬けの炒め和え」です。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96500

● 3月の営業日のお知らせ
3月の店休日は
4日(月)、5日(火)、
11日(月)、
18日(月)、19日(火)、
25日(月)、26日(火) です。

17時から営業の日は
1日(金)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、22日(金)、29日(金)となります。

20日(水)は祝日のためランチタイムは定食メニューはなく通常メニューで営業いたします。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2024年4月1日(月)となります。
2日間たっても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までお問合せ下さい。


このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
https://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

X 旧ツイッター
https://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuryutomatokan/

幸運の白龍 No.0192 22.07.01

幸運の白龍_________No.0192__22.07.01
    http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 地中海ソテー定食
● 7月の季節メニュー
● 7月の営業日のお知らせ
● 幸運の白龍にささやかなリニューアルを施します

● 地中海ソテー定食
ものすごい駆け足で梅雨が明けてゆきましたね。
身も心も溶けそうです。
「とろけそう」と読めばと美味しいものを食べたときの甘美な感じに聞こえますが、6月終わりから続く猛暑には体力も集中力もどろどろに溶けてなくなってしまいそう、という意味で今日は使っています。

先日、料理スタッフの于さんがマスクをしたままずっと鍋を振るっていて、熱中症の初期症状のようになってしまいました。
食べ物を扱い接客をする仕事の私たちにとっては、マスクを取ることが世間的によしとされないだろうなとは承知していますが、ときどきマスクをずらし深呼吸をし水分をとる時間をいただきたいと思います。
必要な熱中症対策としてお許しください。

最近、先代の西新宿のお店を愛してやまないお客様が、SNSやGooglemapのツールをたどり、白龍のホームページをみてくださる方もいて、いろいろなもやもやと期待を抱えてお見えになります。
「西新宿のころのメニューが食べられる?」
「どういう関係で白龍の屋号を名乗っている?」
「違うお店だったらどうしよう?」
興味と検証をかねてここ新江古田までたどり着いたお客様からお受けする注文は、だいたい当時懐かしのメニューなのですが、それが何かはここでは省きます。気になる方はお店でお尋ねください。

オーダーですが、西新宿とメニューの名前が若干違っているので受けるほうはややこしくなります。
例えば白龍トマト館の「ミックス漬け」は塩ベースの色々野菜の浅漬けのことを指しますが、西新宿でいう「ミックス漬け」は人気の「セロリ漬け&キュウリ漬け」の2種盛りであったり、白龍トマト館でスペシャルといえば「スペシャル炒飯」ですが、西新宿では「トマト角煮タンメン」のことを「スペシャルタンメン」と言ったり。
これらについては、大方の西新宿の方がご要望のメニューにたどり着けるよう西新宿メニュー対応マニュアルをスタッフと共有するようにして相違のないように心がけています。

さて、ほぼ昔のメニューとの違いを分かったつもりになってご案内させていただいた店主の平野でしたが、先日初めて受けた質問には久々に驚きました。
「ここは地中海ソテー定食ってあるの?」
なんですかそれは? ソテーっていう時点で中華じゃないし、別のお店の記憶ではないの?
「地中海ソテー」というざっくりとしたメニュー名は「中華丼」「冷やし中華」と同じくらいその国の人には違和感たっぷりでしょう。
聞けば「揚げ魚を野菜か何かと煮た何か」
「甘酢とか辛いとかどんな味ですか?」
「それは忘れちゃったんだけどうまかったなー」

出た! 西新宿あるあるですが、味付けとか入っていた食材とか忘れちゃってるのに「あれ、おいしかったなー」と皆いうのです。
私には、そのあいまいな記憶に対して「おいしかったなー」というざっくりとした賞賛を聞くたびにそれがとっても魅力的に映ります。
なぜならいつまでも、自分のお店で食べていただいた料理が沢山の経験の記憶の引き出しに入れてもらえるなんて、とても素敵なことだからです。
来月8月には白龍トマト館も移転後20年を迎えます。
20年から先の白龍トマト館にとっては何が一番幸せなのかな?と模索しながら、まずは皆様に喜んでいただけるようなことを考えたいと思います。

● 7月の季節メニュー 
先月から始まった季節メニュー「冷やしトマト麺」と「とうもろこしと豚挽き肉のレタス包み」はリクエストの多い人気メニューなので引き続き提供しております。
また、夏の葉物である空芯菜やつるむらさきのシンプルな野菜の炒め物もご提供していきます。

・空心菜のにんにく塩炒め   900円 税込
にんにくと塩で強火でさっと炒められた空心菜はおひとり様でも一人前ぺろりと食べられちゃいます。
青菜の種類がつるむらさきに変更になる場合がございます。
とくにつるむらさきの場合ぬるぬるした成分や土臭さを消すために塩味がしっかりしているので薄味ご希望のかたはあらかじめスタッフまでお申し付けください。
空心菜の写真はこちら。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/22-07-01/#Anchor-91000

・砂肝と万願寺唐辛子の冷製 510円 税込
店内に入って生ビールをゴキュゴキュ、プハーっといったら適当なつまみがそこにあってほしい。
そんなお通しのような存在でありたい冷製メニューです。
スパイスのきいた塩だれにスライスした砂肝と焼いた万願寺唐辛子、ネギを漬け込みました。ホァジャオがほのかに香ります。白龍自家製のキュウリ漬けや白菜の甘酢漬けなどの漬物とハーフ盛りができます。
写真はこちら。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/22-07-01/#Anchor-91500

● 7月の営業日のお知らせ
今月は月曜定休日に加え12日(火)に臨時休業させていただきます。
また、18日(月)は祝日にあたるため営業いたします。
19日(火)に代休をいただきます。
そのほかの火曜日につきましては夜17時から営業いたします。

HPに営業予定カレンダーがございます。緊急に営業予定が変更になることもございます。ぜひお確かめの上、ご来店ください。
http://bit.ly/tomatancal

次号は2021年8月1日(月)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

● 幸運の白龍にささやかなリニューアルを施します
2006年8月にこのメールマガジン「幸運の白龍」を開始いたしました。当初はyahoo groupを利用して発行いたしましたが、2009年7月からは「白龍の門」を立ち上げ、発行してまいりました。16年が経ち、もうすぐ17年に突入です。

長い間、ご愛読いただき、ありがとうございます。

ネットの状況は16年もたつといろいろと変化いたしました。メールが届きにくいかたもいらっしゃるようです。そこで7月からメールマガジンの内容をほとんどすべてBlogでも読めるようにいたします。

URLはこちらです。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/

Blogでいままではメールマガジンを発行してから一ヶ月後のものを掲載して参りましたが、7月からは、最新号をBlogに掲載いたします。メルマガの配信を受け取れないかたは、そちらをご覧ください。

メールマガジン「幸運の白龍」はいままで同様継続いたします。メルマガ登録している皆様を会員として、ささやかではありますが毎月の特典がありました。それは、メールマガジンに登録している皆様に対するサービスとして、これからも継続していきます。Blogには、その部分を削除して最新号を掲載いたします。

幸運の白龍の読者登録をしたのに届かないというお客様は、ご来店の際にその旨を店主にお伝えください。登録なさったメールアドレスを確認の上、会員証を発行いたします。会員証は次回ご来店の際に差し上げます。

メールマガジン幸運の白龍が届くかたは、いままで通りそれを表示いただいてももちろん特典を差し上げます。

これからも白龍トマト館とメールマガジン「幸運の白龍」をよろしくお願いいたします。

________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
https://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuryutomatokan/

幸運の白龍 NO.0172 20.11.01

幸運の白龍___________NO.0172.20.11.01
https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店

今日のメニュー
● ニラが食べたい
● 11月の季節メニュー
● 新型コロナウィルスCOVID-19に対するお店の感染予防策について
● 今月の会員様特典
● 11月の営業日のお知らせ

● ニラが食べたい
こんにちは、キタです。

今年は新型コロナウィルスのお陰で一年があっという間に過ぎ去って行きました。もう11月です。今月末には忘年会が始まるのでしょうか。びっくりです。

先日はちょっとしたことでストレスを溜め込み、発散するために飲み過ぎてしまいました。もういいかげん歳なんですから、若い頃とは違うことをしたいと頭では思っているのですが、無意識につながった体は、顕在意識とは違うことを時々します。そんな訳で、もたれた胃を抱えて白龍トマト館に行きました。いつものように奈々子さんが出迎えてくれます。

「お飲み物はどうしますか?」

「今日はね、お酒じゃないものがいいな」

「どうかしました?」

「飲み過ぎちゃってさ。何かさっぱりしたものはない?」

「それだったら、数日前からサンメイタンを始めました。飲んでみます?」

「何そのサンメイタンって? 漢字で書くとどうなるの?」

「すっぱいの「酸」に、梅と書いてメイと読み、それにお湯でタンです」

「ああ、酸梅湯ね。二日酔いに効くかな?」

「どうでしょう? でも甘酸っぱいから悪くはないと思いますよ」

「どんな飲み物なの?」

「漢方の伝統的な飲み物です。カラスウメとかウバイ(烏梅)と呼ばれる梅と、山査子(さんざし)や甘草を煮出して作ります。烏梅は青い梅を燻製にして、烏のように真っ黒にしたものです。漢方で使うから、体にはいいですよ。うちではその濃縮液をお湯で割ってお出しします。香港や台湾では夏にお水で割って冷たくしたものも飲むそうです」

「じゃあそれ、飲んでみよう」

「はい。おつまみはどうします?」

「何が合うかな?」

「ちょっと前から始めたおからのサラダはどうですか? 食物繊維がたっぷりですよ」

「食物繊維って何にいいんだっけ?」

「食物繊維が足りなくなると生活習慣病になりやすいって聞いたことあります」

「そうだったね。じゃあそれ」

「お漬物と半々にもできますよ」

「だったらセロリ漬けも食べようかな」

ということで、こんなふうに出てきました。

https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/20-11-01/#Anchor-82000

酸梅湯は甘酸っぱくて癖になりそうです。昔、祖母が作ってくれた紫蘇の葉ジュースを思い出しました。ほっとするような味です。これにショリショリとした歯ごたえのセロリ漬けがよく合います。

おからのサラダは思っていたものとは違いました。おからというと茶色っぽいものと思っていたのですが、大豆の繊維だからもとは白いんですね。ぱっと見はポテトサラダかと思いました。食べると確かにおからです。いろんなお野菜を加えてオリーブオイルとマヨネーズで和えてあるあるそうです。ゆっくりと食べていると奈々子さんが来ました。

「最近はどうしているんですか?」

「最近ねぇ、そう、最近さ、ニラが食べたくてよく食べている」

「ニラですか? なぜ?」

「なぜだろうね?」

「どうやって食べるんですか?」

「細かく切って野菜炒めにパラッと入れるとか」

「ちょうどまかない用にニラの餃子があるんですけど、食べてみます? 于(う)さんがニラの茎の部分を集めて作ったんです」

「ニラの茎、美味しいよね」

「そうなんです、甘いですよね。でもうちの料理では使ってないので、もったいないってまかないで餃子にしたんです」

「いいねえ」

「じゃあ持ってきますね」

出てきたのはこの通り。右側が普段の水餃子。左がニラの茎入り水餃子。ニンニク酢でいただきました。

https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/20-11-01/#Anchor-82500

普通の餃子より具がサクサクしていました。そして、ニラの香りが少し強い。けど、うまい。

最後に何を食べようかとメニューをめくりながら湯気のたつ酸梅湯を飲むと、ニラの香りがすっと消えました。

キタでした。
なぜニラを食べたくなったのか、その謎を抱えながら、またいつか。

● 11月の季節メニュー
・牡蠣と青菜のスープ煮炒め 1,480円
今季の牡蠣料理は「牡蠣と青菜のスープ煮炒め」にいたします。
牡蠣にギュギュッと詰まった旨味を堪能しに来てください。

● 新型コロナウィルスCOVID-19に対するお店の感染予防策について
白龍トマト館では引き続き感染防止対策をしながら営業いたします。
ご不便をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスへの対策はホームページに記してある通りです。ご覧ください。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/covid19/

● 今月の会員様特典
メルマガ会員様への今月のサービスは、店内でお召し上がりいただいた方に、1グループにソフトドリンクを二点までお付けします。ただし自家製スパイシーレモネードと酸梅湯は除きます。
スマホにこのメールマガジンを表示させるか、プリントアウトした「幸運の白龍」をスタッフにご提示下さい。

● 11月の営業日のお知らせ
毎週月曜日を定休日としていますが、23日(祝・月曜日)は祝日なので休まずに営業いたします。
代休として24日(火曜日)にお休みをいただきます。
11月も引き続き火曜日については夜5時からの営業とさせていただきますが、3日は祝日なのでお昼の営業をいたします。
17日(火)は臨時休業とさせていただきますので、16日(月),17日(火)と連休をいただきます。
したがって11月は10日だけが夜5時からの営業となります。

HPに営業予定カレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal

次号は2020年12月1日(火)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。
________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuryutomatokan/