幸運の白龍 No.0228 25.07.01

No.0228_____________________25.07.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 最近の出来事
● ご予約、お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
● 7月の季節メニュー
● 7月の営業日のお知らせ

● 最近の出来事
春から在籍している学生アルバイトスタッフたちはお家でもアルバイト先の話をしてくれているようです。
おもにまかないの話のようですが、最近立て続けに親御様やご姉妹でご来店くださいました。
職場に慣れてきてくれたんだなと、少しほっとした嬉しい出来事でした。

6月に産経新聞の「くらし」の欄に掲載された記事の写真です。

先月はメールマガジン配信日が取材記事の掲載日と重なっていたためお知らせのみとなっていました。
「見たよ」という知り合いからの連絡や、記事を読んで興味がわいたからとご来店くださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます。

● ご予約お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
・混雑時は営業中にいただいたお電話になかなか出られないことが増えております。
10時~11時30分 14時~15時30分 16時30分~17時ですと比較的お受けしやすい時間帯となります。

・お持ち帰りに関するお知らせ
重ねてのお知らせとなりますが、これから暑い季節へ向かいますので、5月~9月末日までのお持ち帰りは基本前日までのご予約をお願いしており、限定商品のみとさせていただいております。
また期間中は店内での食べ残しのお持ち帰りもお断りさせていただいております。最近増えている食中毒への予防対策です。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 7月の季節メニュー
・砂肝と万願寺唐辛子の冷製 550円(税込)

夏らしい気温が続く季節にファースートドリンクのあてにピッリなおつまみです。
定番のお漬物との2種盛りでもお楽しみいただけます。

・帆立貝柱と蛸と絹さやの強火炒め(平日提供 数量限定)1800円(税込)

6月中旬から提供しており好評いただいているので延長して提供いたします。
大きめの帆立貝柱と蛸絹さやを強火であおり、塩味で素材のうまみを活かした味付けとなっております。

● 7月の営業日のお知らせ
21日(月)は祝日にあたるため営業いたします。
代休として22日(火)23日(水)の2日間はお休みをいただきます。
水曜日のランチタイムにいつもご来店のお客様には申し訳ございません。

7月の店休日は
1日(火)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、22日(火)、23日(水)、28日(月)29日(火)

17時から営業の日は
4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)となります。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

幸運の白龍 No.0227 25.06.01

No.0227_____________________25.06.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 最近の出来事
● ご予約、お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
● 6月の季節メニュー
● 6月の営業日のお知らせ

● 最近の出来事
・オードブルの大口注文をお受けしました。

先月末の平日でしたが、西新宿の土地開発前からある会社様から沢山のオードブルのご注文をいただきました。
西新宿の白龍に通われていた上司が懐かしの角煮や餃子、セロリ漬け、それらに付けるニンニク醤油を楽しみにしてくださっているという事で、車の荷台に沢山のオードブルを乗せてお持ち帰りいただきました。
ご注文くださったのはその会社の若手の方でした。
新宿のお店は知らなかったけれど偶然こちらの白龍トマト館に通われていたので上司と白龍今昔の話に花が咲いたそうです。
このような機会をいただきありがとうございます!

・1日の産経新聞に掲載されます。

これから旬を迎えるトマトを使った料理、ということで取材を受けました。
看板のトマトタンメン、そして6月中旬から始まる冷やしトマト麺を掲載していただきました。
新聞という媒体で取り上げていただくのは初めてなのでちょっとドキドキしますね。

● ご予約、お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
・混雑時は営業中にいただいたお電話になかなか出られないことが増えております。
10時~11時30分 14時~15時30分 16時30分~17時ですと比較的お受けしやすい時間帯となります。

・お持ち帰りに関するお知らせ
重ねてのお知らせとなりますがこれから暑い季節へ向かいますので、5月~9月末日までのお持ち帰りは基本前日までのご予約をお願いしており、限定商品のみとさせていただいております。

また期間中は店内での食べ残しのお持ち帰りもお断りさせていただいております。最近増えている食中毒への予防対策です。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 6月の季節メニュー
・とうもろこしと豚挽き肉、キュウリのレタス包み 1680円(税込) 小サイズ980円(税込)
  6日(金)より提供
今年もこの季節がやってまいりました。豚挽き肉をピリ辛に炒めたそぼろと角切りキュウリの歯ごたえ、旬のトウモロコシの食感と甘味のハーモニーをお楽しみいただけます。レタスで包んで手掴みでほおばってください。

・冷やしトマト麺 1420円(税込) 11日(水)より提供
毎年恒例の季節の冷麺が始まります。香菜とネギ、ザーサイ、角切りトマトと麺を冷たいスープと一緒に楽しんでいただく彩りも楽しくのどごし爽やかな冷麺をお楽しみください。トマト、麺、パクチーと豚肉、の仕入れ価格と人件費のUPにより昨年より値上げを余儀なくされております。ご了承ください。

● 6月の営業日のお知らせ

勝手ながら18日(水)は諸事情により午後5時からの営業となります。ランチタイムにご来店を予定されていたお客様には申し訳ございません。

6月の店休日は
2日(月)、3日(火)、9日(月)、10日(火)、16日(月)、17日(火)、23日(月)、24日(火)、30日(月)

17時から営業の日は
6日(金)、13日(金)、18日(水)、20日(金)、27日(金)となります。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。 なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

幸運の白龍 No.0226 25.05.01

No.0226_____________________25.05.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 最近の出来事
● ご予約、お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
● 5月の季節メニュー
● 5月の営業日のお知らせ

●最近の出来事

お店の玄関の庭にネモフィラが咲いていました!

まだ寒い時期に雑草を抜き、植木鉢の土と新しい土を混ぜて庭にまきましたら、昨年鉢に植えてあって枯れてしまったと思っていたネモフィラが少しだけ根を残していたようで、ほんの数輪ですが青くてかわいい花を咲かせてくれました。

昨年は茨城の国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ったことを思い出しました。

紫陽花も花をつけはじめ、百合の花もつぼみとなり、ドクダミの葉とクローバーが勢力を利かせて庭先が賑やかなことになっています。

ドクダミもよく雑草の扱いになることが多いですが、一生懸命葉をのばしているのがかわいらしいのでそのままにしています。

ゴールデンウィークは比較的よいお天気がつづくようですので、お出かけになる方は気持ちのよい季節を感じられそうですね。

皆様よい休日をお過ごしください。 

●ご予約、お問合せ、お持ち帰りに関するお知らせ
・混雑時は営業中にいただいたお電話になかなか出られないことが増えております。
10時~11時30分 14時~15時30分 16時30分~17時ですと比較的お受けしやすい時間帯となります。

・お持ち帰りに関するお知らせ
先月よりお知らせしていますがこれから暑い季節へ向かいますので、5月~9月末日までのお持ち帰りは限定商品のみとさせていただきます。

お持ち帰りのご注文に関しては当日のご注文では承れない状況が続いております。前もってご注文くださるとご希望の日時にお渡ししやすいです。

また期間中は店内での食べ残しのお持ち帰りはお断りすることにいたしました。最近増えている食中毒への予防対策です。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 5月の季節メニュー
・鮮魚と季節野菜のあっさり黒酢ソース炒め 1600円(税込)
日曜祝日と平日は夜のみ提供しております。

・果実ごろごろマンゴープリン 360円(税込)3日~提供
一度に作る数が8個なので、限定数提供です。香りのよいマンゴーピュレと果実、ミルクを使用したやさしい味わいのプリンです。

● 5月の営業日のお知らせ
1日(木)のランチタイムは定食メニューを中心に営業しております。

ゴールデンウィーク期間3日~5日は祝日営業です。

なので定食メニューはお休みです。

勝手ながら6日(火)、7日(水)は代休をいただき9日(金)は諸事情により臨時休業となります。ご来店を予定されていたお客様には申し訳ございません。

5月の店休日は
6日(火)、7日(水)、9日(金)、12日(月)、13日(火)、19日(月)、20日(火)、26日(月)、27日(火)

17時から営業の日は
2日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)となります。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が
見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2025年6月1日(日)となります。
2日間たっても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までお問合せ下さい。